top of page
  • 執筆者の写真: Akiko Kitamura
    Akiko Kitamura
  • 2022年9月16日

大学での研修を終えてUrumi先生が戻って来ました😊でもいまから就活だとか…来年春から社会人。

後半年💦さみしいなぁ。

ree

 
 
 

「本当の知性の徴候は知識ではない、想像力だ」 ーAlbert Einsteinー

ree

ノーベル物理学賞も受賞した世界的な物理学者、アルバート・アインシュタインの名言です。

知性がある、知的であることは、知識の量の多さであると誰しも思ってしまいがちですが、そんな固定観念を静かに打ち壊してくれるような名言です。

知識の量は知的さの一端を担っていることには間違いありませんが、想像力がなければうまく応用したり、何かを生み出すということも出来ません。

人の気持ちや痛みが分かるのも実際に頭の中で相手のことを想像できるかどうかであり、知識では補いきれませんね。


 
 
 
  • JOY English
  • 2022年9月7日

9月3日(土曜)に2022年度の2nd Activity Dayを開催しました。


今回のActivityのテーマは、「Our World」です。

8グループに分かれてリーダーが中心となり、自分達の国の紹介ポスターを仕上げました。


ree
ree






ポスターには、各国の以下のものが用意されていて、その中から選んで作成。

ree
ree
ree
これはここでいい??

そして出来た、ポスターが下の8枚のポスターです。

ちゃんと選べたようですね!それぞれの名前も調べて書いてみました。

ree
ree
ree










ree
ree
ree










ree
ree











ree
手作りJOYパスポート

そして、終了したグループから順に、各自のJOYパスポートを一人ずつ受け取り、各国ポスター巡りの旅へ!


各国を巡り、その国の挨拶をすると、入国スタンプをゲット!

8カ国のスタンプがパスポートに集められたら、COMPLETEです!



ree



最後のまとめで、地図でそれぞれの国の場所を確認して終了!!

いった国の場所はどこかな?

各国をめぐる時間では、「へぇ~」「そうなんだ」と聞こえました。

好奇心が刺激されたかな!?


ree
飛行機のキーホルダー

「世界を飛び回ろう!」ということで、飛行機のキーホルダーをプレゼント♪

気に入ってもらえたかな?







英語は言葉というツール。様々な国で使われています。

そして、英語以外にもたくさんの言葉があります。

言葉は使わないと身につかないもの。

まずはその国に興味を持つことが、その国の言葉を使うきっかけになると思います。


さて、みんなは今回のActivity Dayで日本以外の国に興味が持てたかな?

 
 
 
JOY ENGLISH_アートボード 1.png

JOY English

〒257-0003
神奈川県秦野市南矢名1 - 10 - 6

[Tel] 教室  : 0463 - 78 - 5222  /  受付直通 : 070 - 5022 - 8436

  • Instagram
  • c-facebook

© 2019 by Joy English School @copy right all reserved.

bottom of page